理事長・院長あいさつ

精神科救急急性期医療入院料病棟を
有する病院としての矜持を持ち、
誠実な医療をお約束します。

社会医療法人居仁会
理事長 藤田 康平 藤田康平

私たちは、1956年の開院以来半世紀以上にわたり、精神科医療の充実と進展にたえず積極的に取り組んできました。
2003年には全国で8番目に精神科救急急性期医療入院料の認可を受け、さらに2010年には精神科救急医療の要件で社会医療法人として認可され、これまでにも増して地域医療に貢献することが求められるようになりました。急性期に集中した治療をおこなって、早期に退院していただくことが我われの使命の一つだと確信しています。

児童・思春期の精神疾患の予防と早期支援にも力を入れています。2009年からYESnet(四日市早期支援ネットワーク)を発足させ、教育委員会や保健行政機関と連携して、発症を未然に防ぐための予防と早期支援に熱心に取り組んでいます。

これからも、地域にしっかりと根付いた、地域住民のための医療を実践していきたいと考えています。

患者さんが住み慣れた地域で
安心して暮らし続けるために、
きめ細かくサポートします。

総合心療センターひなが
院長 森 厚 森厚

令和元年5月に院長を拝命いたしました森厚です。私は昭和63年に医師となり、研修医を経たのち、平成元年から30年間精神科医として働いて参りました。この度新たな役割を命じられ、その重責に身の引き締まる思いです。皆様のご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。

私たちは急性期治療と地域医療に力を注いでいます。精神科の治療は、主治医による精神療法・薬物療法が基本となりますが、当院は(令和元年5月現在)19名の常勤精神科医師全員が精神保健指定医として国から指定されており、臨床能力も意欲も申し分のない医師ばかりです。どうぞ安心して治療をお任せ下さい。

加えて多職種による精神科リハビリテーションにも積極的に取り組んでおります。入院時から退院を見据えた支援・心理教育的介入を多職種の職員が協力して行い、患者さんのリカバリーを目指しております。お薬だけに頼らない治療を実践できているものと考えています。

また退院や症状寛解をもって治療が終わりというわけでありません。その後も患者さんが地域で安心して暮らせるような体制が必要です。患者さんのニーズに合わせて、デイケアを4つのコースに分けて、患者さんが利用しやすくしています。さらに訪問看護ステーションを設置し患者さん達の地域の生活をサポートしています。家族教室を主宰し、患者さんのご家族、介護者、支援者の方々がお互いに交流できる場を用意しております。患者さんだけでなくご家族も、日常の困り事や心配事を相談できる場所はなかなかありません。当院に気軽にご相談頂ければと思っております。